ブログ
2017年 5月 29日 将来の夢について考えてみよう!
こんにちは。
本日の担当は山崎がさせていただきます!
今回のテーマは「夢」についてです。
皆さんには夢はありますか??
夢を持つことは、とても大切です!
なぜなら、夢は行動の源になるからです。
例えば、
「スポーツ選手になるためには体力を鍛える必要がある、
だから毎日ランニングをする。」
など、夢があるから行動につながるし、モチベーションも生まれます。
ただ、夢がない人もいると思います。そんな人も大丈夫です!
なぜなら、私もそうだったからです。受験生のとき、自分が何になりたいのかが分からず、モチベーションも低かったです。
夢は無理に作れるものではなく、その必要もないように感じます。
しかし、みなさんにしてほしいことがあります。
それは、夢(将来)について考えることです!
将来の自分や自分の生活をイメージしたら、自ずと頑張ろう!
と思えるものです。
夢が決まるか決まらないかではなく、考えることが大切です。
勉強も同じです!
さあ、将来について考えたなら、引き続き今を全力で過ごしましょう!