ブログ
2017年 10月 1日 スタートダッシュを成功させよう
早くも10月になりました!
皆さん勉強は順調に進んでいるでしょうか?
今日は高0、1、2生の皆さんに重要はお話があります。
それは、今月から継続手続きがスタートするということです!
本来東進では12月で学年が切り替わります。
そこから新講座もスタートとなりますが、10月に手続きをしてもらったら、10月から新講座を受講することができます!
受験勉強はいつから始めたらよいのでしょうか???
答えは、早ければ早いほどいいのです!!
TOSHIN
TIMESを参考にすると、
難関大現役合格者の32.9%が、高2の夏までに受験勉強を開始しています。
またこのうちの約半分である15.7%は、高1の3月までに受験勉強を始めています。
早く受講を始め、早期に基礎を完成させれば、次の演習の時間がたっぷりと取れます!
周囲のライバルたちよりも早期にスタートダッシュを成功させ、第一志望合格を勝ち取りましょう!!
そのためにも、継続手続きは早めに行いましょうね。