ブログ
2015年 6月 6日 受講+基礎+演習
こんにちは、担任助手の鎌倉です!
前回は受講と高速マスターのバランスについてお話ししました。
時間の使い方がキーになりますね!
さて、本日も受講のバランスに関わった話になります。
「受講だけしていればいい」、「基礎ができていればいい」、「演習をやっていればいい」
と思っている人はいませんか?それは間違っています!!
受講+基礎+演習をすべてやりきることで高得点が取れます!
例:○80コマ以上、×完全修得せず、×過去問5回以下
:○80コマ以上、○完全修得、○過去問20回以上
:×30コマ未満、○完全修得、○過去問20回以上
見て分かると思いますが、「○80コマ以上、○完全修得、○過去問20回以上」
が理想的ですね!!
バランスを考えて学習していきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■