ブログ
2017年 7月 7日 夏休みを乗り切ろう!
皆さんこんにちは!今日のブログは馬見塚が担当させていただきます!
さて皆さんもうすぐ夏休みですね!受験生にとっても、高0、高1、高2生にとっても自由に使える時間がたくさんある夏休みは勉強するのにもってこいです!
ということで、みなさんが夏休みを有効に使ってもらうためにも、今回は私、馬見塚の受験生時代の夏期スケジュールについてお話したいと思います。
まず、私は校舎出身だったので毎日朝礼があり、それに参加する為に7時30分には校舎にいました。
そして8時からは受講、受講が終わり次第、高速基礎マスターの復習や、講座の予習復習を行っていました。
そして家に帰った後はその日の授業の確認テストを受けて1日を終えるという流れで夏休みは毎日勉強していました!
まとめると、7時30分から22時30分くらいまでは毎日勉強していました。
受講は1日5コマ受ける日もあるくらい沢山取っていたので毎日たいへんでしたが、この辛い夏休みがあったからこそ今の自分があると言っても過言ではありません。
皆さんにも是非有意義な夏休みにしてもらいたいと思っています!
夏休みの良いスタートダッシュが出来るように私たち担任助手一同も精一杯出来ることをやっていきますので、一緒に頑張っていきましょう!!