ブログ
2015年 8月 6日 朝型の学習習慣をつけよう
こんにちは、担任助手の吉田です!
いよいよセンター試験の本番が半年後に迫ってきましたね。
みなさんは本番当日の日程、何時から試験が開始されるのかを知っていますか?
一番早い試験は朝の9:30から開始されます!
ということは朝一番から自分の持っている知識を最大限に使い試験を受ける必要があります。
もし朝から勉強する習慣がついていないと、いざ本番に試験を受けようとしたときに脳が起きていない状態で受けなくてはならなくなり、今までつけてきた学力が全て発揮できなくしまいます。
ですから、この夏休み期間中は朝型の勉強する習慣をつけましょう!
また朝に学習することの利点もあります。
早朝は、起きたばかりで頭が整理された直後です。脳は睡眠中に日中の記憶の整理をします。 ですから、脳にある程度の「空き」ができるので、早朝の勉強した内容は記憶されやすいと言えます。
ぜひこの夏休みは朝から効率よく学習し、センター試験本番で自分の持っている知識を全て出し切れるように習慣づけていきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み中にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■