ブログ
2018年 2月 16日 模擬試験を必ず受けよう!
寒い日が続いていますね
インフルエンザが流行っているので受験生に限らず、1、2年生の皆さんも手洗い、うがいを徹底しましょう!
本日のブログは岡野が担当させていただきます。
本日は、私が担当している生徒についてお話したいと思います。
その中で鳥取県に住んでいる高3生の女の子のことをお話します。
その生徒は2015年に在宅受講コースに入学し、今、努力を重ね第一志望校合格へ向けて猛勉強をしています。
私が担当になったのは昨年からでしたが、素晴らしいと思ったのは
昨年2月の第1回センター試験本番レベル模試から、昨年12月の最終まで1回も欠かすことなく
センターレベル、記述模試ともに全て受験していたところです。
第1回目から英語の点数を比較すると157点→176点にまで伸びました。
しっかりと模試を受験し、自分の学力を測り弱点を見つけて対策をしていった成果だと思います。
学校の課題や部活動の練習が生徒の皆さんは多忙な毎日を過ごしているでしょう。
でも、どの受験生もそれは同じです。
限られた時間の中で、自分の学力をどのように伸ばしていけるかが第一志望校合格への鍵になると思っています。
今月は第1回センター試験本番レベル模試があります。
皆さんも、本日紹介した生徒さんのように第一志望校合格へ向けて模試をしっかりと受験していきましょう!