ブログ
2018年 2月 19日 確認テストを受けよう!
こんにちは!
2月19日のブログは私、馬見塚が担当させていただきます。
さて、今日は私が担任としてつかせていただいている生徒の方のお話をしたいと思います。
岐阜県に住んでいるN・Mさんは3年生の8月頃に在宅受講コースに入学。
講座は通期講座の「センター試験対策数学Ⅰ・A(70%突破)」を取っていて、この1講座を9月末には受講を終えていました。
そして、このN・Mさんは講座を受けるだけでなくすべての講座の確認テストをSSにしていました。ここが受講をテストの点数へと繋げるポイントだと思います!
実際このN・Mさんが受講した科目である数学Ⅰ・Aのセンター試験本番の点数は、自己採点で80点でした!!!!
みなさんもN・Mさんのように、確認テスト・講座修了判定テストをすべてSSにしましょう!
また特に、2月末が受講期限である2017年度の講座の講座修了判定テストを受けていなかったり、確認テストがSのままになっていることがあります。
自分の講座範囲の知識の復習のためにもいまからでも遅くはありません。
まだSS判定に出来ていない部分があるそこのあなた!
ぜひこのあと全ての範囲をSSにしてください!
それでは、最近寒い日が続いているので風邪には気をつけて、勉強頑張ってくださいね!