0120-531-104
電話受付時間:10:00〜21:00
東進ハイスクール在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ
1月スタートの申込締切は、1月25日(土)です。
是非この年はじめの月から、本気で受験生になる!!
という高校生の皆様のお問い合わせをお待ちしています。
この在宅受講コースは、北海道から沖縄、そして世界中での海外受講生も含めて多くの人が東進の授業を自宅で受講しています。
1科目、1講座からまずは東進生になって自宅で受講開始しよう!ということも可能です。
自宅専門の東進の担任に相談しながら適切な講座で受講開始できます。
東進ハイスクール在宅受講コースでは、新高校1~3年生・中学生を対象に『1コマ体験』を開始しました!
期間限定で、90分×1コマを無料体験できます。
高2生は、受験までいよいよ1年を切りました。この時期から入学お問い合わせやお申込が毎年増えてまいります。
受講したい講座が決定したら申込フォーム、もしくは電話でお申込ください。
東進ハイスクール在宅受講コース
0120-531-104(10時~20時までにお電話ください)
【申込フォーム】
こちらから必要事項を送信してください。
在宅受講コース生の皆さん!
昨日までの共通テストお疲れ様でした。
自分の実力をある程度は出してこれましたか?
スポーツの世界でもプロと呼ばれる人であったとしても100%の実力を出し切れて競技ができた!・・・なんていうことはなかなか至難の業です。
自己採点に一喜一憂はせず、次に必要なことを顔色かえずに習慣化していることを淡々とこなしていくという人が最後に勝負に勝つ人です。
過去のことを振り返るのは時間のある時に行って、今は次への私立の一般入試や国公立の二次試験へ向けてのやるべきことに集中しましょう。
担任への出願相談が本日も在宅受講コースへ電話が皆様から徐々にきています。
相談がある方は、遠慮なく在宅受講コース担任まで電話してくださいね♪
お待ちしています!
明日より初めての入試本番である共通テストを受ける人は多いと思います。
朝玄関を出る時に一言、感謝すべき人に見送られる際にこれを言ってみてください!
『いろいろとありがとう!自分の力をなるべく出してくるよ。いってきます!』
これを伝えることにより、“受験生活を今まで支えてくれた保護者への感謝”
そして自己暗示で
受験生にとって最大の敵である“緊張”の根源である、『自分自身100%完璧にこなす(解いてくる)!』という完璧にやらないとだめだ・・・
という呪縛から解き放たれて、リラックスした状態で力を存分に発揮する!という思考をもって入試会場へ出発できます。
入試は日ごろの定期テストとかと違い、100点取らないとだめだ・・・という試験ではありません。
TPOに応じて緊張の糸をちょうどよく引っ張れる人間になると、大事な入試でも発表会でも何かの競技や試合でも一流に近づけますよ!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の石橋です。
『今週の学習TOPICS』は、
・答案再現システムの登録を必ず行いましょう!
・2024年度講座受講期限が迫っています!
以上の2本立てとなっています。
『今週の名言!』では武豊さん(騎手)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は1月23日です。
お電話で個人情報や申込講座などの詳細を伺います。※保護者の方と一緒にお電話ください。
メールでオンライン願書をお送りします。内容確認をお願いします。
学費・申込の流れはこちら
● クレジットカード決済
→その場で手続き完了
● 銀行振込(3日以内にご入金ください)
→銀行からの着金後手続き完了
オンライン願書の控えを送付します。保管してください。
キットに含まれるセットアップガイドには、初期設定の方法がまとめられています。
所要時間は5分程度。簡単に受講準備ができます。
※4〜6は、全てご入金確認後1週間以内でお届けします。
※未開講講座のテキストは、開講後にお届けします。
大 武琉 くん
( 東京都私立 開成高等学校 )
在宅受講コース入学時期
高1生 1月
主に受講していた講座
ハイレベル化学PART1 ハイレベル化学PART2