新高1生の勉強の準備はいつから? | 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール 在宅受講コース » ブログ » 新高1生の勉強の準備はいつから?

ブログ

2025年 2月 10日 新高1生の勉強の準備はいつから?

全国の高校入試がスタートする時期になりました。

新高1生やその親御さんからも多くのお問い合わせをいただいています。

 

しかし、高校が決まって資料請求はしたものの、

中には「学校の進度がわかってきたらまた連絡しますね!」

 

という方もいらっしゃいます。

 

毎年もどかしく感じますが、難関大学に合格したいと思っている生徒さんの

多くは、実は高校入試が終わったあとから勉強をスタートしているんです。

 

 

もちろん、高校受験が人生初の受験だったという人も多くいらっしゃいます。

しっかり骨休めしてリラックスして遊びに行ったり、旅行したりなども大切だと思います。

 

ただ、同時期に高校に入学するライバルである生徒さんは、

『高校入学前までにある程度主要教科の先取りをしたい!』

ということで自宅で東進をスタートしています。

 

 

この在宅受講コースでは、通学に時間を費やすことなく、

学校へ行く前の30分や就寝前の1時間など、自分の予定に合わせて受講時間を設定できます。

 

少しずつでも無理なく基礎を固めていき、高校の学習を先に進めていけます。

 

 

4月以降のカリキュラムをみて、

さあどこの塾にしよう?どういう勉強方法にしよう?

 

では遅すぎます。高校で常にトップクラスを維持できるように、この春休み前から受講を開始しましょう。

 

 

4~5月は、新たに始まる高校生活で忙しく、目の前のことに精一杯で

なかなかスタートがしにくいと思います。

学習のスタート時期を前倒しにするだけで、学校の授業が復習範囲になり大学入試にも高校生活にもメリットがたくさんあります。

 

ぜひ、この機会に在宅受講コースでの自宅受講を考えてみてはいかがですか?

 

★先着順で、新高1生の方向けにお得なキャンペーンを行っています!

気になる方はぜひメールやお電話からご連絡ください!

 

東進ハイスクール 在宅受講コース

☎:0120-531-104

✉:zaitaku-juko@toshin.com

 

過去の記事

カテゴリ