はやくからの積み重ねが合格につながります! | 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール 在宅受講コース » ブログ » はやくからの積み重ねが合格につながります!

ブログ

2025年 5月 20日 はやくからの積み重ねが合格につながります!

晴れの日と雨の日が交互に続いて、蒸し暑くなりました。

そろそろ梅雨がはじまりますね☔

 

ちなみに梅雨の「梅」の字は、現象そのものにはあまり関係がないようです。

由来が気になる人は勉強の合間にぜひ調べてみてください。

 

今回は、この春 中央大学に合格し、元気に大学生活を送っている先輩

N・Kさんの体験記を抜粋してご紹介します!

じつは、N・Kさんはこのブログに既に一度登場したことがあるんです…!

 

 

🌸1日どれくらいの時間を東進に使っていましたか?

 

学校がある平日は2時間、休日は5時間

長期休みは12時間

 

 

🌸過去問演習講座、記述型答案練習はどんなところが良かったですか?

 

記述型答案練習講座では第三者に記述答案を見てもらえたのが良かったです。

過去問演習講座ではたくさんの問題があったので、

やっていて楽しかったです!

 

 

🌸あなたの「合格までの道のり」を教えてください!

 

夏までには基礎を固めて、8月から過去問を始められる体制にすると

良いと思います。

第三者に答案を見てもらう機会がもっと増えると良かったと思います。

また、一般受験の場合はたくさんの学校を受けることになります。

受験した日の夜は私は疲れすぎて勉強できなかったので、

体力をつけておくことも本当に重要だと思いました。

 

 

https://www.toshin-zaitaku.com/%e5%9c%a8%e5%ae%85%e5%8f%97%e8%ac%9b%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%a7%e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e7%94%9f%e5%be%92%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e2%91%a0/

 

最初に登場してくれたのは、

☝「在宅受講コースで頑張っている生徒紹介」です!

こちらの記事もぜひ読んでみてください。

 

N・Kさんは東進を始めた2年生のころから計画的に受講を進めてくれました。

いま低学年の皆さんも、まだ先のことと思わず、

学習を積み重ねていきましょう!

 

過去の記事

カテゴリ