ブログ
2025年 5月 24日 スキマ時間を有効活用する!
学校によっては、1学期の中間テストの時期かと思います。
1年生は高校に入学して初めてのテストですね。いかがだったでしょうか。
中学校までは問題なくできた!という人も、そのままのやり方では
高校の勉強についていくのが大変になりがちです。
筆者がまさしくそうでした。
この先が少し不安、という方もいるのではないでしょうか。
そんな方はぜひ在宅受講コースで学習を始めてみませんか?
大学受験に向けて1年生から学習することは、決して早過ぎるということは
ありません。
今回は、高校1年生の12月から在宅受講コースで学習し、この春 富山大学の薬学部に合格した先輩M・Nさんの体験記を抜粋してご紹介します!
🌸「部活や学校行事との両立方法」を教えてください!
スキマ時間を有効活用することです。
通学時間や休み時間に単語帳や高速マスター基礎力養成講座を
やっていました。
高速マスターを活用して、短時間で英単語や古文単語を身につけることが
出来ました。
平日は学校の授業の予習、復習を優先でき、自分のペースで進められたところが良かったです。
🌸「これでニガテを克服した!」という講座を教えてください!
今井宏の英語C組・基礎力完成教室
授業が面白いので楽しみながら、基礎を身につけられる点がよかったです。
M・Nさんは取得した講座を全てやりきっています!
早くからこつこつと受講を進め、見事志望校に合格されました。