ブログ
2025年 9月 5日 在宅受講コースで頑張っている生徒紹介~2025~⑦
9月です!
夏休みが終わり、また毎日学校の日々が始まりましたね。
悔いのない夏休みは過ごせましたか?
1,2年生の皆さんは、また新たなことを大量に習っていきます。
一方で、今まで学んだことを忘れてしまわないように復習を怠らないことも
必要です。
まだ通学に慣れない身体かと思いますが、徐々に学習ペースを
形作っていきましょう。
今回も、現在在宅受講コースに在籍している生徒さんが、
実際にどのように受講しているかをご紹介します!
2025年度上半期を良いかたちで締めくくりましょう!
【第8弾】 高校3年生 K・Sさん
現在受験生のK・Sさん。
週5コマ以上の受講を継続しておこなっています。
トップレベル物理などの難関講座も、復習をしっかり行うことで定着を
はかっています。
その日に受けた講座の確認テストをすぐに受験し、1回でSSをとるなど、
授業をうまく活用していることがわかります。
K・Sさんは毎回模試を受験し、成績が伸び続けているんだとか。
もちろん 受けたら成績が上がる!というわけではなく、
日頃の努力が実を結んでいます。
受講のない日は模試の解説授業を見ている、ということもあるそうです!
すでに志望校の二次対策過去問演習も進めています!
いかがでしたでしょうか。
まだ部活などで忙しい低学年の皆さんはいきなり週5コマ以上受講することは難しいかもしれません。
一方で、受験生になって勉強1本になったとき、いきなりこんなにも勉強できるわけではありません。
今のうちから、週1コマ、週2コマと受講習慣をつけていきましょう。
次回の生徒紹介もお楽しみに!