ブログ
2025年 7月 26日 夏休みからのスタートがラストチャンス!!
皆さんこんにちは。
昨日は、北海道北見市で39度という記録が出たと報道されていました。
長く地元に住んでいる町民の方が『世界中が異常気象で地球が壊れてしまっていますね・・・』
というようなことを言っており、心に響きました。
少し外に出るだけでも、エアコン防寒の兼用できる長袖と、滅多に持ち歩いてこなかった日傘や帽子、タオル地のハンカチや日焼け止め・・・
普段自分がスポーツをしている時には、完璧✨に日差しを防ぐ努力をしていましたが普段の生活でもいろいろな準備をして外出しています(^_-)-☆
この在宅受講コースで暑い中勤務に来て頂いている大学生の担任助手も、男子学生の中でも日傘の話題がちらほらでてきていました。
日傘は女性が差すものというイメージを覆して、男女問わずしっかり日傘をもって紫外線や日差しを防ぐ熱中症対策が必要ですよね!
ところで本題です。
夏休みがスタートして数日経ちましたが、この貴重な1日1日を皆さんはどうすごしていますか?
夏休みは、高校がある期間と比べて何倍も勉強ができます。東進の受講も進められますし、自分で取り組む学習もでき、苦手克服や時間がかかる学習をまとめてできて、秋の新学期になる前に整理し調整できる大変貴重な期間です!
この在宅受講コースでは、8月から自宅で東進を受講する生徒さんの入学受付をしています。
あと数日で7月も終わりです。
お電話で入学申込もでき、自宅学習専門の社員がカウンセリングして生徒さまに最適な講座をご案内しています♪
涼しい部屋で、この夏に一気にライバルに差をつけましょう!