2020年 合格体験記 新潟県立大学 | 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール 在宅受講コース » ブログ » 2020年 合格体験記 新潟県立大学

ブログ

2020年 4月 18日 2020年 合格体験記 新潟県立大学

※画像はクリックしてください

 

新潟県立大学 国際経済学部 国際経済学科

に合格した

宮 桃香さんをご紹介します!

 

 

■在宅受講コースで受講していた講座について教えてください。

 英語と数学、理科、過去問演習講座です。

 英語の文法が基本から分からず、数学は模試の点数がうまく上がらない、という状態でした。英語は「演習以前に、基礎を固める必要がある」と思い受講を始めました。理科は、模試で30点からのスタートでした。

 

これでニガテを克服した!

 『過去問演習講座 センター対策』の数学です。

センター試験の過去問を解いていると、文章の解説のみでは、わかりにくい部分があります。東進の過去問演習講座では、通常の授業と同じように先生が解説をしてくれます。その解説授業が、とてもありがたかったです。

 

これで得意を伸ばした!

 慎先生の『難度別システム英語 構文編Ⅳ』です。

 授業を受けるまで、何となく英語の長文を読んでいました。受講後、文の構造を理解して読むことができるようになりました。

 『高速マスター基礎力養成講座』で、あやふやだった英単語や英熟語を固めることで、長文がさらに読みやすくなりました。

 

イチオシの先生

 安河内哲也先生です。私は、『難度別システム英語 文法編Ⅳ』を受けていました。身振り手振りが多く、その姿が印象に残り、授業の内容が頭に入りやすかったです。

 

■日ごろどのように勉強していましたか?

 平日にできない分、休日にやるようにしていました。

 

毎日の勉強時間

・普段     :平日2時間、休日4時間

・長期休み:6時間

 定期的にあるコーチングタイムで、滞りがちな勉強のペースをなんとか保っていました。受験前のコーチングタイムで「やるしかないです」と言ったことがあります。中村先生は、そんな私をすごく褒めてくれました。じつは不安だったので、元気が出たのを覚えています。 

  

■受験を振り返り、後輩へのメッセージをお願いします!

大学を選ぶ基準は、「地方創生」

 地方公務員として、ふるさとを活性化したい、という想いがあります。自宅から通学できる範囲内にあり、かつ地方公務員の職に就くための分野を学べる大学を探しました。

 

後輩へのメッセージ

 東進に入った時期が遅く、それほど時間がありませんでした。「特にできない教科」に集中して受講しました。

 「時間がどうしても足りない!」という方は、あれもこれもと欲張らない方がいいです。早めに大学の過去問を使った勉強をするため、自分に必要な科目に絞って勉強することを、おすすめします。がんばってください!

 

カテゴリ