ブログ
2025年 7月 3日 在宅受講コースで頑張っている生徒紹介~2025~ ②
7月が始まりました。
6月の時点で信じられないほどの暑さでしたね…。
水分補給と休息を怠らず、みなさま健康にお過ごしください。
そして、多くの学校が今月から夏休みに入ります。
低学年の皆さんにとってはお待ちかねの楽しい夏休み!ですが、
大幅に学習を進める絶好のチャンスでもあります。
普段は学校・部活が忙しいという方も、夏休みなら できます!
今回は、現在在宅受講コースに在籍している生徒さんが、実際にどのように
受講しているかをご紹介します!
高校3年生の生徒さんは夏休み前にどのように勉強しているのでしょうか?
受験勉強は夏休みからスタートするわけではありません。
1年以上あとのことと思わず、すぐ先の未来のこととして見てみてください。
【第2弾】 高校3年生 R・Sさん
高校2年生の11月から東進を始め、現在までに合計9つの講座を
すべてSS判定で受講修了しています。
1講座の受講修了期間は平均3ヶ月となっていますが、それを大きく超える受講のスピードと、それだけでない正確さがすばらしいです。
受験に必要な科目の講座を終えたうえで、模試の結果を受けて
さらに勉強が必要な科目を受講し、隙をなくしています。
2月模試の結果を受けて3月に受講を開始し、4月の共通テスト本番レベル模試ではさっそく成果が表れていました!
模試と講座を上手く活用して、双方に影響を与えています!
この夏からは過去問演習にはいります。
R・Sさんが実行しているように、受験勉強は夏から始めるのでなく、
必要なインプットは夏が始まる前に完成させておきます。
勝利の方程式に則って、低学年の皆さんも先取り学習をすすめましょう!
次回の生徒紹介もお楽しみに!