ブログ | 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 108

ブログ 

2019年 10月 29日 高速マスター講座 週間実施数ランキング



 

 

1022日から28日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!

 

このランキングは、

高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。

対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!

 

英語の基礎力は受講だけでは着きません。

毎日高速マスター講座を実施して基礎力を上げましょう!

スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!

Google
Play
ストア、App Storeでダウンロード可能です!

ダウンロードはこちらから(ここからリンク先に飛べます)

 

☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆

スマホアプリを起動したら

東進学力POS」をクリック!

生徒ID、パスワードを入力し、ログイン

学習開始!

この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!

分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!

 

 

 

 

 

 

2019年 10月 29日 最新のお知らせ

 

【電話受付時間変更のご案内】

 

変更日:11月6日(水)
受付時間:17時~21時

 

上記日程のみ受付時間を変更させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

 

2019年 10月 29日 

 

【電話受付時間変更のご案内】

変更日:11月6日(水)
受付時間:17時~21時

上記日程のみ受付時間を変更させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

 

2019年 10月 28日 全国統一高校生テスト

在宅受講コース受験生の皆さんへ

 

昨日、全国統一高校生テスト(センター形式)を発送しました!

返送方法の詳細は、同封の資料を見てくださいね。

 

センター試験で使う科目をすべて解いて返却してください。

センター試験形式の模試も、今回を含めて残すところ2回となりました。

最近は二次試験対策が主だと思います。今回の模試を受けて、基礎が抜けてはいないか、時間内にたくさんの問題を解けるかなどを確認しましょう。

2019年 10月 27日 最新のお知らせ

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。受講生通信では、「新年度講座を開始しよう」(低学年対象)と「取得している講座をやりきろう」(受験生対象)について取り上げています。また、今月の東進タイムズでは「得点率5%の違いで、合格率は劇的に変化 徹底した志望校対策が難関大合否の鍵を握る」など今後の目安になる記事が掲載されています。これからの学習に役立ててください。 次回発送予定日は11月30日です。

2019年 10月 26日 11月からの学習

もうすぐ11月になりますね!

受験生も低学年も、現在の学習状況と今後の計画を見直してみましょう。

 

【受験生】

11月中に二次・私大過去問演習講座を10年分(少ない学部はあるだけ)解き切りましょう。この10年分を解き切ったうえで、効率よく点数を伸ばすため、単元ジャンル別演習講座に取り組む必要がありますよ。

12月からはセンターの総復習・演習に入ります。二次試験対策は一通り終えた状態で12月を迎えられるよう、計画を見直してみてください。

 

【低学年】

高2生は、新高3生として本格的な受験勉強をスタートする時期です。2019年度の講座は「11月末までに完全修了」を目指しましょう。

 

各学年、時期に応じて終えておくべき学習項目があるので、担任の先生に聞いてみて下さいね!

2019年 10月 24日 11月からさらに演習を積むために。

受験生のみなさん、2次・個別試験対策は進んでいますか?

 

現在、

①国公立二次・私大対策 過去問演習講座

②志望校別単元ジャンル別演習講座

をやっていると思います。

 

上の2つの講座では、答案作成の練習、傾向把握、伸びしろのある苦手分野を克服することが目的です。

伸びしろを埋めるだけ埋め、大学の入試問題にも慣れた!という方も、まだやることはあります。

 

志望校合格コースを取っている方に向けて、第一志望校対策演習講座を開講予定です。

この講座では、志望する大学や学部ごとに厳選した「演習セット」を用意しています。

傾向に沿った問題を使った演習で、ポイントを押さえながら解答する練習をします。

 

この講座は、①と②をやっていることが大前提です。

開講日までにやり切っておきましょう!

2019年 10月 22日 最新のお知らせ

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の高橋です。

 

学習TOPICSは、

【全学年】

・全国統一高校生テストを受験しよう

【高1、2生】

・2019年度講座受講期限のお知らせ

 

以上の2本立てとなっています。

 

今回はサッカー選手の本田圭佑さんの名言を取り上げています。

 

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は10月29日です。

 

 

 

2019年 10月 21日 東北大・神戸大本番レベル模試を受けよう!

在宅受講コース生の皆さんへ

 

昨日10/20(日)に、東北大・神戸大本番レベル模試を発送しました!

返却締め切りは10/27(日)午前中までとなっています。返送方法の詳細は、同封の資料を見てくださいね。

受験する予定の生徒の皆さんは、設定した目標得点に対して自分の力がどれくらいあるのか?学力をはかるだけではなく“学力を伸ばす”東進模試を大いに活用しましょう。

 

来週は、全国統一高校生テストを発送します!

 

過去の記事

カテゴリ