ブログ
2020年 8月 4日 高速マスター講座 月間実施数ランキング
2020年度生の
7月22日から28日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位の生徒は「2,026問」です。
今回は高2生も多くランクインしています。
受験生はもちろん、中学生、高1生の皆さんも頑張りましょう。
早期に基礎を固めることが難関大合格の鍵ですよ!
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2020年 7月 30日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。受講生通信では、「今月に基礎力を完成させよう!」(高2生以下対象)、「志望校別単元ジャンル演習が始まります!」(受験生対象)について取り上げています。また、今月の東進タイムズでは「5Gで始まる未来 最大の努力が最高の成果につながる時代!」など、今後の展望を考えるきっかけになる記事が掲載されています。ぜひご覧ください!
次回発送予定日は8月27日です。
2020年 7月 29日 高速マスター講座 習慣実施数ランキング
2020年度生の
7月22日から28日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位の生徒は「2,026問」です。
今回は高2生も多くランクインしています。
受験生はもちろん、中学生、高1生の皆さんも頑張りましょう。
早期に基礎を固めることが難関大合格の鍵ですよ!
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2020年 7月 23日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の武田です。
『今週の学習TOPICS』は、
・過去問演習講座を進めよう!
・東工大、一橋大本番レベル模試があります
・月例レポート8月号が発送されます
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』では、ミケ・ザカリアス(進撃の巨人)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は7月30日です。
2020年 7月 22日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2020年度生の
7月15日から21日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位の生徒は「1,840問」です。
テスト期間の基礎の学習量はどうでしょう?
また、今回はランキングに載った生徒のほとんどが受験生です。
低学年のうちから短い時間でも基礎を毎日やる習慣をつけておくことをお勧めします。
夏休みが短い分、隙間時間を上手く使い基礎固めを着実に行いましょう!
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2020年 7月 20日 「8月共通テスト本番レベル模試」に向けて
「8月共通テスト本番レベル模試」まで、1ヶ月となりました。
7月1日号の『TOSHIN TIMES』1面に、「8月に共通テストレベル80%以上!共通テストにケリをつける」とあります。
「80%以上」という目標は、難関大現役合格者の8月と入試本番の平均得点率をもとに提示しています。(※難関大:東大、難関国公立、早慶、上理明青立法中、関関同立)
選択科目も含めて、すべての科目で80%以上を目指しましょう。
さて、この目標に向けてどのような勉強をしていますか?
「なんとなく今までと同じように…」ではダメですよね。
「何がなんでも80%以上を取る」そんな気持ちで計画を見直してみてください。
その際、6月の「全国統一高校生テスト」の成績表が役に立ちます。科目別のアドバイスを読み込むと、「強化すべき分野」が見えてきます。
「何の教材を使って」「どのくらいの量を」「いつまでに」終わらせるのか。残り1ヶ月の具体的な学習内容を決定しましょう。
今年は短い夏休みとなりますが、目標とすべきラインは変わりません。全力でがんばりましょう!!!
2020年 7月 18日 8月スタートの申込締切まであと7日!
東進ハイスクール在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ
8月スタートの申込締切は、7/25(土)です。
フリーダイアル(0120-531-104)へのご連絡が、一番早くお手続きできます。
ご連絡お待ちしております。
2020年 7月 16日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の髙橋です。
『今週の学習TOPICS』は、
・北大、東北大、阪大本番レベル模試を受験しよう
・記述模試を受験しよう
・東進English Workshopで英語力を向上させませんか?
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』では、レオナルド・ダ・ヴィンチ(イタリアの芸術家)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は7月23日です。
2020年 7月 15日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2020年度生の
7月8日から14日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位の生徒は「1,900問」でした。
学校が再開し“演習量が減ってしまった…”と感じている方もいませんか?
基礎をないがしろにする者は、応用に手をつけても意味がありませんよ!
低学年も受験生も、基礎を盤石なものにし、その先の勉強で困らないようにしましょう!
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!