ブログ
2023年 8月 5日 勉強と部活、二兎を得る東進生に
高1生・高2生の皆さんへ
夏休み、勉強を進めたいけれど、部活の予定がいっぱいで思うようにできないという人も多いのではないでしょうか。
両立に悩む高校生はたくさんいるはず。
わたしは高校時代、運動部に所属し週6で活動していました。
学校の課題もたくさん、東進の講座もあり、定期テストに東進模試と、
ハードな日々を送っていました。
疲れて帰ってくると、なかなかやる気が起きませんよね。
今日は、私や他の担任助手の先生が行っていた方法をご紹介します。
勉強のやる気を出すために、まずはこの4つに挑戦してみませんか。
①受講する時間を決める 【学校の時間割のように習慣づけしよう】
②休憩時間を決める 【だらだら休むのではなく”10分休む”など決める】
③集中する環境に身を置く
【家で集中できないなら図書館などに行くのも有効】
④To Do リストを作る 【今日やることを視覚化してみよう】
始めることができたら、続けられる!
両立はたしかに大変ですが、受験生になったら勉強、勉強、勉強!
部活も勉強も頑張れる夏は今しかありません。
どちらも頑張れる今、夏を楽しみましょう!
熱中症や夏風邪には気をつけて。応援しています!
2023年 8月 2日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の瀬戸です。
『今週の学習TOPICS』は、
・過去問演習講座のおススメ学習法
・夏休み受講やりきるシートで、8月末までの学習計画を立てよう
・高速マスターの受講を進めよう
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』では谷川俊太郎さん(詩人)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は8月9日です。
2023年 7月 29日 月例レポートを発送しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。
受講生通信では「夏休み受講やりきるシートを使って受講をやりきろう!」について取り上げています。必ずご覧ください!
次回発送予定日は8月26日です。
2023年 7月 26日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の小川です。
『今週の学習TOPICS』は、
・過去問演習講座をやりきる計画を立てよう
・夏休み学習継続のポイント
・月例レポート8月号 発送のお知らせ
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』ではモーツァルト(音楽家)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は8月2日です。
2023年 7月 21日 締切迫る!7月スタート申込
東進ハイスクール在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ
7月スタートの申込締切は、7月25日(火)です。
フリーダイヤル(0120-531-104)へのご連絡が、一番早くお手続きできます。
ご連絡お待ちしております。
2023年 7月 19日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の中山です。
『今週の学習TOPICS』は、
・夏休み「やりきるシート」を活用しよう
・8月共通テスト本番レベル模試まであと1ヵ月
・早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試を受験しよう!
・夏休みは単語を沢山覚えるチャンス
以上の4本立てとなっています。
『今週の名言!』では村上宗隆さん(プロ野球選手)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は7月26日です。
2023年 7月 15日 自分を変える夏休みにしよう!
高1生・高2生の皆さんへ
待ちに待った夏休み、勉強から離れてのんびり過ごそうとしていませんか?
部活が忙しい、夏は遊びたい、いろいろあるでしょうが…
夏にやればやるほど周りと差がつく!受験学年前からの積み重ねが大事です!
①1日2コマ以上受講する【夏休み明けの試験で学力アップ間違いなし!】
②1学期の復習をする。【2学期に良いスタートがきれる!】
③高速マスター基礎力養成講座を毎日受講する。【単語力は基礎力の賜物】
④読書をする。【たまには勉強から離れても良いですね】
東進タイムズには高1生・高2生向けの勉強法も載っています。
参考にしてみましょう。
夏休みは受講を進めて学力を上げる大チャンスです!
しかしあっという間に終わります。
皆さんは2学期が始まったら、またさらに忙しくなるはずです。
夏休み中に学習習慣をつけ、2学期に向けて、
そして来年の受験に向けて先取り学習を進めましょう!
息抜きと水分補給は忘れずに!応援しています。
2023年 7月 12日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の塩崎です。
『今週の学習TOPICS』は、
・週間予定表受講予約リマインド機能の紹介
・東北大・東工大・一橋大本番レベル模試を受験しよう!
・夏休みの過ごし方
以上の2本立てとなっています。
『今週の名言!』では孔子(思想家)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は7月19日です。
2023年 7月 9日 高2生、オープンキャンパスでプレ大学生になろう!
在宅受講コース高2生、高1生の皆さんへ
夏休みはオープンキャンパスに行きませんか?
オープンキャンパスに出かけたら…
①志望大学・学部の傾向・特徴をつかめる!
②たくさんの大学を見学し、比べることができる!
③実際のキャンパスに行ったり、大学生や教授の話を聞くことでモチベーションが上がる!
など、志望校選択に向けてより詳しく考えられるようになり、勉強に対しての意欲も上がります。
詳しくは、東進タイムズ6月号をご覧ください!
今年は従来通りキャンパス実施の大学が増えています。絶好の機会です!
夏休みは是非オープンキャンパスに出かけましょう。