ブログ
2021年 8月 16日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
8月8日から14日までの高速マスター講座 実施数ランキング
を掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「5,565問」でした。
夏休みも中盤に入ってきました。
PCでのトレーニング数が増えています!
気軽にできるスマートフォンも是非活用してください!
夏休みは高速マスター講座を利用した基礎固めの絶好のチャンス。
引き続き天井を引き上げていきましょう!
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 8月 13日 東進模試を受験しよう
8月22日(日)は第3回 8月共通テスト本番レベル模試です。
夏休みの学習の成果を発揮するチャンスとして活用しましょう!
模試を受験するときに大切なことは、目標点を決めることです。
みなさんは何を指標にしていますか?
東進生は、東進学力POSの『合格設計図作成システム』というツールを使っています。
第一志望校を入力する事で、過去の【共通テスト模試 合格者平均点】が表示されます。
この機能で模試の目標得点を定め、現在の点数との差を知ることで今後の学習方針を明確にする事ができます。
生徒が記入した目標得点は担任助手も閲覧可能で、一緒に目標までの道のりを確認しながら学習をサポートしています。
模試は無計画で臨むよりも、目標点を決め、その点数をとるためにはどの科目をどのように勉強しなければならないのかを考えることで、最大の効果を引き出すことができます。
そして受験後は復習も忘れずに行いましょう!
2021年 8月 11日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の佐藤です。
『今週の学習TOPICS』は、
・早慶上理・全国有名大模試の成績表が返却されます
・講座受講は夏休みを活用しよう
・8月22日は合格報告会に参加しよう!
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』ではウォルト・ディズニー(ウォルト・ディズニー・カンパニー創業者)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は8月18日です。
2021年 8月 8日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
8月1日から7日までの高速マスター講座 実施数ランキング
を掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「4,115問」でした。
夏休みも中盤に入ってきました。
PCでのトレーニング数が増えています!
気軽にできるスマートフォンも是非活用してください!
夏休みは高速マスター講座を利用した基礎固めの絶好のチャンス。
引き続き天井を引き上げていきましょう!
8月も上旬がそろそろ終わりますが、まだまだ暑い日が続きます。
熱中症などには気を付け、こまめに水分補給しながら学習を進めていきましょう。
台風などの気圧の変化や災害にも気を付けてくださいね。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 8月 4日 メールマガジンを配信しました!
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の杉村です。
『今週の学習TOPICS』は、
・8月までに過去問演習講座を終わらせよう!
・共通テスト本番レベル模試を受験しよう!
・大学学部研究会に参加しよう!
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』では大橋悠依選手(東京五輪金メダリスト/イトマン東進)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は8月11日です。
2021年 8月 1日 高速マスター講座 月間実施数ランキング
2021年度生の
7月1日から31日までの高速マスター講座 実施数ランキング
を掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今月の1位は「9,328問」でした。
全体的に演習量が増え、ランキングに載っている生徒は全員3000トレーニング以上です!
夏休みは高速マスター講座を利用した基礎固めの絶好のチャンス。
引き続き天井を引き上げていきましょう!
8月に入りました。まだまだ暑い日が続きます。
熱中症などには気を付け、こまめに水分補給しながら学習を進めていきましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 7月 31日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。受講生通信では、「夏休みの過ごし方を見直そう」(高2生以下対象)、「過去問演習で困っていませんか」(受験生対象)について取り上げています。また、今月の東進タイムズでは「高校生に向けて、東進の永瀬昭幸理事長からのメッセージ」をお届けしています。ぜひご覧ください!
次回発送予定日は8月29日です。
2021年 7月 30日 夏休みの時間を有効活用しよう!
最近暑い日が続いていますね。
ヒトは寝ている間にも発汗するので、起床時は水分補給をしましょう。
さて、いよいよ夏休みに入りました。みなさんは「時間の使い方」を意識していますか?
私は受験生時代、8月末まで受講が終わらず過去問演習講座と同時並行で進めていました。
夏休みは自由に使える時間が多いので、担任助手の先生と相談し1日のスケジュールを考えました。
高1生・高2生も、新学期に良いスタートを切ることができるよう計画的に学習をしたいですね。
部活動や余暇の時間ももちろん大切ですが、秋の準備は夏に完了させる必要があります。
学校の宿題は早めに終わらせて、これまでの復習と新学期の先取り学習をしましょう!
時間は有限です。ちょっとしたスキマ時間にもぼんやりせず、間違えた問題の解法や覚えていなかった
英単語を思い出すなどしてみてはいかがでしょうか?
皆さんの夏休みが、勉強も部活も遊びも全力で取り組む、充実したものになることを願っています!
2021年 7月 29日 7/31(土)申込締切!1コマ体験!
東進ハイスクール在宅受講コースでは、入学前に「体験受講したい」と希望される皆様に『1コマ体験』を期間限定で実施しています!
7月31日(土)が申込締切です。90分×1コマを無料体験しましょう!
夏の体験受講はこれが最後のチャンスになります。ワクワクする授業を、ぜひ君の目で確かめてください!
□お申込方法□
受講したい講座が決定したら申込フォーム、もしくは電話でお申込ください。
【申込フォーム】こちらから必要事項を送信してください。
【電話】フリーダイアル 0120-531-104(年中無休13:00~20:00)までお電話ください。