ブログ
2021年 2月 13日 『TOSHIN TIMES』 2月号
在宅受講コース生の皆さん、こんにちは!「TOSHIN TIMES 2月1日号」は届きましたか?
受験生は入試本番真っ只中、そして新高3生は受験生へのスタートを切る時期になりました。あなたの勉強の活力となる記事を一部紹介したいと思います。
■「入試本番までの伸び 早期の基礎力修得で38.6点差!」 1面
新高3生は、今年の3月末までに英語の万全な基礎固めをしておくと、その後の学習効率が飛躍的に高まります。その理由は?!データと共にTOSHIN TIMESに載っています。ぜひチェックしてください!
■「志望校合格をつかむ スタートダッシュの秘訣」 3面
難関大学に現役合格した2名の体験談が載っています。皆さんが気になっているであろう「部活動との両立」「具体的な受験対策」などの話題はもちろん「学習成果が表れた時期」についても書いてあります。学習の成果は短時間であらわれるものではありません!先輩方の経験をもとに、長期的に頑張っていきましょう!
■「受験生へ 東進講師陣からの珠玉のメッセージ」 12面
総勢54名の講師の先生から、国公立二次試験・私大入試の本番に向けた応援のメッセージをお届けしています。今年は異例の入試シーズンを迎えていて、不安を募らせている方は多いと思います。そんな時は自分の学んだ講師の先生方の応援メッセージを見てみてください!きっとあなたの力になります!
2021年 2月 11日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の佐藤です。
『今週の学習TOPICS』は、
・志望校別単元ジャンル演習講座は、最後の砦!
・2月WEBホームルームを視聴しよう!
・2020年度講座の受講期限について
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』では、宮崎駿さん(映画監督)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は2月18日です。
2021年 2月 8日 2021年2月8日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
2月1日から7日までの高速マスター講座 実施数ランキング
を掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「4,690問」でした。
1位の生徒は、9週連続1位をキープしています!!
高速マスター講座は、みなさんの基礎力を底上げするのに最適なシステムです!
どんどん利用して学力の土台を形成しましょう。
受講と高速マスター講座を併用し、学力の大幅アップを目指しましょう!
新型コロナの感染がなかなか落ち着きませんね。
手洗いうがいとマスクの着用を忘れず、感染防止に努めましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 2月 6日 『青山学院大学』 合格体験記
2021年 2月 4日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の小林です。
『今週の学習TOPICS』は、
・締切に注意!添削講座の答案受付
・ユニット乗換について
以上の2本立てとなっています。
『今週の名言!』では、映画『約束のネバーランド』主人公の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は2月11日です。
2021年 2月 1日 高速マスター講座 1月 月間実施数ランキング
2021年度生の
1月1日から31日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「19,209問」でした。
1位の生徒は、月間通して毎週1位を獲得することができました!
努力の継続、素晴らしいですね!
みなさんも積極的に活用して学力を伸ばしていきましょう。
受講と高速マスター講座を併用して、学力の大幅アップを目指しましょう!
緊急事態宣言が発令されましたが、新型コロナの感染はなかなか落ち着きませんね。
手洗いうがいとマスクの着用を忘れず、感染防止に努めましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 1月 30日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。受講生通信では、「新年度の合格設計図が届きます!」(新高3生以下対象)、「大学入試解答速報を活用しよう!」(受験生対象)について取り上げています。また、今月の東進タイムズでは「入試までの伸び、早期の基礎力修得で38.6点差」など、今後の勉強計画を考えるのに役立つ記事が掲載されています。ぜひご覧ください!
次回発送予定日は2月27日です。
2021年 1月 28日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の寳川です。
『今週の学習TOPICS』は、
・国公立大学 二次試験の出願期限を厳守してください
・過去問演習講座の変更詳細は月例レポート2月号を確認しよう!
・期限迫る!2020年度の講座 完全修了とは?
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』ではニール・ドナルド・ウォルシュ(作家)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は2月4日です。
2021年 1月 25日 受験生はここからが勝負です!
在宅受講コース受験生の皆さん、大学入学共通テストが終わりましたね。
◆◇共通テスト後に最も大切になることはメンタルの切り替えです!
「ここの問題をスムーズに解けた!」「ケアレスミスをしてしまった…」「この分野が勉強不足だった」初めての共通テストを受験し、様々な感想があると思います。
【結果が良かった人】
油断してはいけません。過去に『あと0.1点足りなくて不合格になってしまった…』という事例もあります。最後まで気を抜かず、気を引き締めて過去問演習に取り組んでください!
【目標とする点数が取れなかった人】
諦めるにはまだ早いです。共通テストで苦手な分野が見つかってよかったですね!気持ちの切り替えをして、次の入試に向けて過去問演習を進めましょう!
◆◇次に大切なのは志望校の過去問を解くことです!
共通テストと国立・私立の入試は問題形式が違います。
二次試験に切り替えられるよう、志望校の過去問は一通り解いておくことがオススメです。第一志望の学校は過去問を10年分解くのも良いですよ。
これから一段と冷え込む日が続くと思いますが、皆さん体調に気をつけて最後まで合格目指して頑張りましょう!