ブログ
2021年 1月 22日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
1月15日から21日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「4,005問」でした。
1位の生徒は、7週連続1位をキープしています!!
一方で、今回はPCでのトレーニング数も、
スマートフォンでのトレーニング数も、
大幅に減少しています・・・。
高速マスター講座を有効的に利用し、基礎力の向上を目指しましょう。
受講と併用することで、より効率的に学習することができます。
緊急事態宣言が発令され、しばらく経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。
手洗いうがいとマスクの着用を忘れず、感染防止に努めましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 1月 21日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の松尾です。
『今週の学習TOPICS』は、
・二次試験の出願期限に注意!
・共通テスト本番に向けて学習計画を立てよう!
以上の2本立てとなっています。
『今週の名言!』ではヘミングウェイ(小説家)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は1月28日です。
2021年 1月 19日 2月スタートの申込締切まであと6日!
東進ハイスクール在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ
2021年2月スタートの申込締切は、1/25(月)です。
フリーダイアル(0120-531-104)へのご連絡が、一番早くお手続きできます。
ご連絡お待ちしております。
2021年 1月 18日 【締切 本日1/18(月)24時】今すぐ答案再現システム入力を!
在宅受講コース生の皆さん、大学入学共通テスト受験、お疲れさまでした。
国公立二次試験、私大入試に向けて頭を切り替えて、直ぐに対策を再開させましょう。
と、その前に「答案再現システム」入力は完了しましたか?「入試は情報戦」という言葉があるように必ずあなたの助けになります。判定を見るだけでなく、このあとどう動くのか?!がわかるんです!
【特徴 ①】
最優先課題が把握できる=受験までの限られた時間で、『合格点に近づける具体策』がわかります!
【特徴 ②】
『国公立大学/私立6大学の共通テスト利用/私立6大学の一般入試』合わせて12大学の合格判定を見ることが出来ます!
【特徴 ③】
中2日の短時間で合格判定が出ます!(中3日で成績帳票も!)
入力締め切りは本日1月18日(月)24時です。
締め切り後の入力はできません。今すぐ学力POSにログインして入力しましょう。最後まで受験生の皆さんを応援しています!
2021年 1月 16日 受験生の皆さん!応援しています!
在宅受講コース生の皆さん、おはようございます!
さあ、いよいよ共通テスト本番ですね!
皆さんの頑張りを見てきた私たちも「気が付けばもうこんな時期なのか」と思わされるほど時が過ぎるのは早い…
昨日の夜、遅くまで試験科目の復習をしていた?
偉い!
諦めないその努力は絶対に本番で力になる!
昨日はゆっくり休んでいた?
いい戦略だ!
休息であなたの頭は準備万端だ!
緊張している方もいるでしょう。
ですが、いざ問題を解き始めると集中してスムーズに進むものです!
在宅受講部の皆さんは、周囲にある様々な誘惑に負けず受講を頑張ってきました。
そんな皆さんなら大丈夫!自信を持って!前だけを向いて突き進もう!
我々担任助手一同、応援しています。
2021年 1月 15日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
1月8日から14日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「4,146問」でした。
前回のランキングから、2021年度生のみへと移行しました。
1位の生徒は、6週連続1位をキープしています!!
高速マスター講座を有効的に利用し、基礎力の向上を目指しましょう。
受講と併用することで、より効率的に学習することができます。
新型コロナウイルスの感染が全国的に広がってきています。手洗いうがいとマスクの着用を忘れず、感染防止に努めましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!
2021年 1月 14日 最新のお知らせ
東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。
今回のメールマガジンの担当は担任助手の谷口です。
『今週の学習TOPICS』は、
・共通テストはすぐそこ!全力で挑もう!
・答案再現へ入力して併願校の作戦を立てよう!
・ユニット乗換期限に注意!
以上の3本立てとなっています。
『今週の名言!』ではアルフレッド・アドラー(心理学者)の名言を取り上げています。
届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。
次回配信予定日は1月21日です。
2021年 1月 11日 新高2生、新高3生の皆さん!次の目標は?
本日は1月11日、成人の日ですね!お知り合いの方にいらっしゃったら、是非「おめでとう!」とお祝いしてくださいね。
さて本題です。
在宅受講コース 新高2生・新高3生の皆さん、次の東進模試はいつでしょう?
答えは、2月です。次の模試まであと1ヶ月になりました!前回の東進模試は12月、あっというまに過ぎていきますね。12月に続き、連続受験して実力を伸ばしましょう。
ところで、ここまで読んでいて何か引っかかった人はいませんか?
そういう方は要注意!!東進模試はただの実力計測ではありません。①本番と同じレベルの問題設定、かつ②何を勉強すると伸びるのか?が解る成績表なので、連続受験することで確実に力を付けることができるのです。
まだまだ寒い日々が続きますが、体調に気をつけて先取り学習(受講)を頑張りましょう!
2021年 1月 8日 高速マスター講座 週間実施数ランキング
2021年度生の
1月1日から7日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!
このランキングは、
高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。
対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!
今週の1位は「5,428問」でした。
今回のランキングから、2021年度生のみへと移行しています。
1位の生徒は、5週連続1位をキープしています。
基礎を固めることと、受講を進めることは学習の両輪となります。
10月に継続をした生徒はユニット乗換えの期限も迫ってきています。
これを機に、みんなで一緒に高速マスター講座を頑張ってみませんか?
新型コロナウイルスの感染拡大が全国的に広がってきています。手洗いうがいとマスクの着用を忘れず、感染防止に努めましょう。
スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!
Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!
☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆
スマホアプリを起動したら
↓
「東進学力POS」をクリック!
↓
生徒ID、パスワードを入力し、ログイン
↓
学習開始!
この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!
分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!