ブログ | 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 80

ブログ 

2020年 10月 25日 最新のお知らせ

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。受講生通信では、「新学年の学習を進めよう!」(高2生以下対象)、「冬の合格設計図をお送りしました!」(受験生対象)について取り上げています。また、今月の東進タイムズでは「難関大なら共通テスト得点率8割必達!!」など、今後の勉強計画を考えるのに役立つ記事が掲載されています。ぜひご覧ください!

 

次回発送予定日は11月28日です。

2020年 10月 23日 高速マスター講座 週間実施数ランキング

2020年度生の

10月15日から21日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!

 

このランキングは、

高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。

対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!

 

今週の1位は「6144問」でした。

全体的にトレーニング数が少し増えました。

新高3生が頑張っています!

新年度継続をした生徒はスタートダッシュの時期です。

毎週少なくとも1000トレーニングは目指してやっていきましょう!

 

朝夜はずいぶんと寒くなりました。体調管理に気を付けましょう。

 

スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!

Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!

ダウンロードはこちらから(ここからリンク先に飛べます)

 

☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆

スマホアプリを起動したら

東進学力POS」をクリック!

生徒ID、パスワードを入力し、ログイン

学習開始!

この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!

分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!

 

 

2020年 10月 22日 最新のお知らせ

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の髙橋です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・過去問演習を用いて本番を想定した学習をしましょう

・20年度受講期限が迫っています

・全国統一高校生テストを受験しよう

 

以上の3本立てとなっています。

 

『今週の名言!』では渋沢栄一さん(実業家)の名言を取り上げています。

 

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は10月29日です。

 

 

 

2020年 10月 19日 11月スタートの申込締切まであと6日!

東進ハイスクール在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ

 

11月スタートの申込締切は、10/25(日)です。

 

フリーダイアル(0120-531-104)へのご連絡が、一番早くお手続きできます。

ご連絡お待ちしております。

 

2020年 10月 16日 高速マスター講座 週間実施数ランキング

 

 

 

2020年度生の

10月8日から14日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!

 

このランキングは、

高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。

対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!

 

今週の1位は「9,200問」でした。

全体的にトレーニング数が増えました。

1位の生徒は先週の倍以上のトレーニングを行っています。頑張っていますね。

新年度継続をした生徒はスタートダッシュの時期です。

毎週少なくとも1000トレーニングは目指してやっていきましょう!

 

朝夜はずいぶんと寒くなりました。体調管理に気を付けましょう。

 

スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!

Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!

ダウンロードはこちらから(ここからリンク先に飛べます)

 

☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆

スマホアプリを起動したら

東進学力POS」をクリック!

生徒ID、パスワードを入力し、ログイン

学習開始!

この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!

分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!

 

2020年 10月 15日 最新のお知らせ

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の寳川です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・東北大・名大・阪大・千葉大模試が実施されます

・合格に向けた最終のご案内をお届けしています

・21年度の講座を始める意義について

 

以上の3本立てとなっています。

 

『今週の名言!』ではスティーブ・ジョブズさん(アップル創業者)の名言を取り上げています。

 

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は10月22日です。

 

2020年 10月 9日 高速マスター講座 週間実施数ランキング

2020年度生の

10月1日から7日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!

 

このランキングは、

高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。

対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!

 

今週の1位は「4,258問」でした。

1位の生徒は先週と同じでした!

トレーニング数も増えています。頑張っていますね。

ただ、全体としては演習量が減っています。

毎週少なくとも1000トレーニングは目指してやっていきましょう!

 

不安定な天気が続いています。体調管理に気を付けましょう。

 

スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!

Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!

ダウンロードはこちらから(ここからリンク先に飛べます)

 

☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆

スマホアプリを起動したら

東進学力POS」をクリック!

生徒ID、パスワードを入力し、ログイン

学習開始!

この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!

分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい! 

 

2020年 10月 6日 ■大学入学共通テストまであと何日?■

 

時間が経つのも早く、大学入学共通テストまでもうすぐ100日になります。いよいよ間近に感じるようになりましたね。秋以降の学習ではポイントを絞った学習で「質と量」を高める必要があります

 

この時期からはアウトプットの勉強が中心になります。志望校の過去問10年分を終わらせ、志望校別単元ジャンル演習講座を用いて、自分だけの演習セットを修得し、苦手な単元を克服しましょう!

 

同じ現役生の中でも「過去問演習の回数が多いほど本番の点数が伸びている」というデータがあります。入試に頻出の単元を確実に修得することが、第一志望校合格の秘訣ですね。

 

また、東進模試も現在の自分の立ち位置を知るチャンスです!東進模試の成績表には、単元ジャンル別に自分の苦手分野や克服法が記されています。東進模試を受験し、大学入学共通テストまでの勉強がより良いものとなるように活用しましょう!

 

2020年 10月 1日 高速マスター講座 月間実施数ランキング

 

2020年度生の

9月1日から30日までの高速マスター講座 実施数ランキングを掲載しています!

 

このランキングは、

高速マスター講座を取得している皆さんが、どれだけテストモードを使い実施したかを表します。

対象の科目は、高速マスター講座内の全科目です!

 

今月の1位は「6,286問」でした。

全国で夏休みが明け、学校での学習が始まった月となり、

全体として夏休みに比べ演習量が減っています。

隙間時間を見つけ演習を進めていきましょう!

低学年はいよいよ新学年のスタートです。

良いスタートダッシュを決めましょう!

 

朝夜はずいぶんと寒くなりました。体調管理に気を付けましょう。

 

スマホアプリでも高速マスター講座の受講が出来ます!隙間時間などを利用して、どんどん実施しましょう!

Google Playストア、App Storeでダウンロード可能です!

ダウンロードはこちらから(ここからリンク先に飛べます)

 

☆スマホアプリで高速マスター講座を進める上での注意点☆

スマホアプリを起動したら

東進学力POS」をクリック!

生徒ID、パスワードを入力し、ログイン

学習開始!

この手続きをしないと、学力POSに学習状況が反映されません。必ずログインしてから始めましょう!

分からない場合は、在宅受講コースまでお電話下さい!

 

 

 

 

 

 

過去の記事

カテゴリ