ブログ | 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 36

ブログ 

2023年 11月 1日 メールマガジンを配信しました

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の塩崎です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・広島大・千葉大本番レベル模試を受験しよう!

・新年度講座を受講しよう!

 

以上の2本立てとなっています。

 

『今週の名言!』ではセオドア・ルーズヴェルト(政治家)の名言を取り上げています。

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は11月8日です。

 

2023年 10月 31日 全国統一高校生テストを受けよう!

11/5(日)に「全国統一高校生テスト」が行われます!

テストが近づいていますが、受験する準備はできていますか?

 

東進模試は自分が今どれくらい理解できているか、何が苦手かを知る機会に

なるだけでなく、試験を受ける本番の環境に慣れることができる機会でも

あります。

 

2023年春に合格した先輩も、東進模試を活用していました。

 

 

時間がなければ1教科からでも、良い点をとれる自信がなくても、

模試の受験は糧になります。

東進模試の成績表と合格ナビゲート活用で、学力は伸ばせます!

必ず受験しましょう!

 

2023年 10月 28日 月例レポートを発送しました!

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様に月例レポートを発送しました。

 

受講生通信では、受験生は「第一志望校対策演習が開始されます!」、低学年は「勝利の方程式を再確認しよう!」について取り上げています。必ずご覧ください!


次回発送予定日は11月25日です。

2023年 10月 25日 メールマガジンを配信しました!

 

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の石橋です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・全国統一高校生テストを受験しましょう!

・継続の申込締切が迫っています!

・月例レポート11月号を発送します。

 

以上の3本立てとなっています。

 

『今週の名言!』では後藤正文さん(ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」 ギターボーカル)の名言を取り上げています。

 

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は11月1日です。

 

 

2023年 10月 18日 メールマガジンを配信しました!

 

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の小林です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・東大本番レベル模試 発送のお知らせ

・志望校別単元ジャンル演習を受講しよう

・継続手続きのお知らせ

以上の3本立てとなっています。

 

『今週の名言!』ではマーガレット・ミード(文化人類学者)の名言を取り上げています。

 

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は10月25日です。

 

 

 

2023年 10月 16日 プレ大学生になろう! ~秋、学園祭編~

高1生・高2生の皆さんへ

 

秋は学園祭の季節ですね。皆さんは大学の学園祭に行ったことがありますか?

学園祭は、大学に実際に行き、雰囲気や建物の様子などを知ることができる機会です。

 

近年、いろいろな大学でオープンキャンパス的役割も持った学園祭が開催されています。学園祭を楽しみながらその学校の雰囲気を知ることができる魅力があります。

 

志望校が決まっていないという人も、たくさんの大学に出かけて、ここに通いたいという目標が決まるかもしれません。

 

今年はオープンキャンパス同様、対面での開催がますます活発になっています。
ぜひ出かけてみてはいかがですか?

 

2023年 10月 14日 10月11月に学校の勉強を先取り学習!

在宅受講コースをご検討頂いている皆様へ

 

「東進は12月から新学年」です。

自宅受講の在宅受講コースをご検討頂いている方は、いち早く資料をお届けしております。

 

1人1人に合わせた合格設計図も同封いたします。

お気軽にご連絡ください!

 

フリーダイヤル(0120-531-104)へのご連絡が、一番早くお手続きできます。ご連絡お待ちしております。

 

2023年 10月 11日 メールマガジンを配信しました!

 

東進ハイスクール在宅受講コースで学習している生徒の皆様にメールマガジンを配信しました。

 

今回のメールマガジンの担当は担任助手の白山です。

 

『今週の学習TOPICS』は、

 

・東工大・一橋大・神戸大本番レベル模試 発送のお知らせ

・継続手続き 10月2日より受付開始のお知らせ

 

以上の2本立てとなっています。

 

『今週の名言!』ではラーズ・ヌートバーさん(野球選手)の名言を取り上げています。

 

届いていない方は、0120-531-104までご連絡ください。

次回配信予定日は10月18日です。

 

2023年 10月 8日 ~受験生時代の10月~

高3生・高卒生の皆さんへ

 

季節の変わり目ですが、体調は万全ですか?

体調管理に十分気を配り、できる対策をしていきましょう。

 

今回は、私が受験生時代の「10月の過ごし方」をお話しします。

 

私はこの時期に未だ共通テスト対策を進めており、並行してリスニングの講座をやっていました。

家でやると集中力が途切れてしまうので、共通テスト対策のテキストを学校に持っていって放課後解き、家に帰って解答を入力するなどしていました。

また、タブレットを持って学校に行き、放課後に図書館で受講したりもしていました。

 

良かったと思う点は、「自分の性格を理解し集中できる環境に身を置いて勉強したこと」、「模試を毎回受験していたこと」です。

模試の受験は自分が今どれくらい理解しているか、どのような問題が苦手かを知ることができる機会です。学校のテストと被ることもありましたが、模試を受験していたのは本当によかったと思います!

 

ただ、二次私大対策に入っていたい時期なのに、計画通り進めることができていなかったのは反省点です…。

皆さんは私を反面教師にして、二次私大対策を進めてくださいね。

受験生の皆さん、最後まで一緒に頑張りましょう!

 

過去の記事

カテゴリ